医療法人秀友会 札幌秀友会病院

手根管症候群

手首の正中部を走る正中神経が手根管と呼ばれるトンネルの内部で圧迫を受けることで、親指からくすり指の内側部にしびれ感、疼痛が出現する病気です。

特に夜間、早朝に症状が強くなり、痛みで目が覚めることもあります。ひどくなると握力の低下、親指の付け根の筋肉(母指球筋)の萎縮を認めます。筋萎縮による筋力の低下は一旦出現すると回復が困難で、そうなる前に治療を受けることができれば症状の回復が期待できます。

手、指、手首の使いすぎによる靱帯の肥厚が症状の原因に大きく関与しており、中年以降の女性に多く発症します。

正中神経に電気的な刺激を加え、刺激の伝わり具合を調べる検査(末梢神経伝導試験)によって診断されます。

軽症であるうちは投薬、正中神経への局所注射、手指の安静、装具の使用などによって症状の改善が期待できる場合もありますが、症状が改善しない場合には外科治療(局所麻酔下での小切開による手根管開放術)によって治療します。手術のタイミングを逸すると、なかなか症状が改善しません。

手根管の構造
手根管の構造
しびれの範囲
しびれの範囲

医師紹介

脳神経外科

安斉 公雄

関連ページ